札幌の桑園地区にあり、札幌市内にある日本基督教団の15教会 の中で一番小さな教会
ぜひ小さな教会「西札幌伝道所」にお越しください。

西札幌伝道所へようこそ

札幌の桑園地区にあり、札幌市内にある日本基督教団の15教会の中で一番小さな教会です。

日本基督教団は、日本のプロテスタント教会の中で最も大きな教会の集まりです。
多くのキリスト教主義の大学や小中高の学校と関係があります。

西札幌伝道所は1983年創立、2025年に創立42周年を迎えました。
故立石賢治牧師の自宅を借会堂として、最初の礼拝が守られました。
4年後の暴風雨で倒壊寸前の危険な状態となり、今の会堂が建てられ、今に至ります。

日曜日の礼拝はいつも10名以下と少ない人数ですが、その分アットホームな雰囲気で、牧師は一人ひとりの顔を見てメッセージを伝えています。

教会に行ってみたいけど、大きな教会に行く事をためらってしまう・・・
そんな方はぜひ小さな教会「西札幌伝道所」にお越しください。
お待ちしています。

行事の紹介

スクロールできます
日曜礼拝時間 10:30~11:30毎週6~7名くらいが集まります。

アクセス

名称日本基督教団 西札幌伝道所
住所〒060-0009
北海道札幌市中央区北9条西20丁目2-5
Emailnishisapporo920@gmail.com
TEL/FAX011-631-8102
電車の場合JR 桑園駅から徒歩で約15分です
地下鉄東西線 二十四軒駅 から徒歩で約10分です

当教会は、統一協会/ものみの塔(エホバの証人)/モルモン教/摂理ではありません。
お困りの方はご相談下さい。